藍染工房 藍玉  周辺情報  

 藍染工房 藍玉 トップページへ


松尾ゆりえさんに藍染の赤ちゃん3セットとつくってもらって友人の孫ちゃんにプレゼントをしました。
とても喜こんでもらって、こちらも幸せな気ぶんになりました。




ラジオ大阪1314HZ 8月5日午前9:00から9:55まで放送、ほんの少しの時間参加しました。
 
ラジオ大阪番組HP
 
真中は板東氏、右は中井アナウンサー、左は板東氏のいとこの藤井洋子さん
藍玉で染めた帽子を板東氏に藤井さんからプレゼント、番組からはリスナーにプレゼントされました。
藍のお話しを藤井さんが主にし、私は相槌程度でした。



鳴門鯛さんで2015年5月16日(土)の夕方から蔵蔵たちきゅうのイベントがあり参加しました。
   
モンゴルの馬頭琴の演奏や鳴門鯛の社長の素子さんとみんなでじゃんけんをして最後まで勝ちぬいた一人が生酒のボトルをいただきました。
次は6月27日(土)夕方から蔵蔵たちきゅうがあります。
詳しくはhttp://narutotai.jp/?cat=8 ご覧ください



2015年2月、鳴門の情報サイト【鳴との門】に藍染工房 藍玉も掲載されました。
どうぞこちらもごらんくださいhttp://www.naruto-mon.jp/corp/aidama/
【鳴との門】トップページはhttp://www.naruto-mon.jp/



 2014年8月、東雲(しののめ)さんで藍染の手ぬぐいと籠の展示販売を8月8日から8月31日までしています。
藍玉の手ぬぐいも展示しています。
 
 

東雲フェイスブック   https://ja-jp.facebook.com/sinonomestore
〒770−0866 徳島市末広4丁目8番43号1F



   
手ぬぐいと籠の他に半田そうめん、阿波番茶などもあります。徳島のお土産に最適です。
 




藍玉のご近所鳴門鯛さん酒蔵の敷地内にある店舗の暖簾を染めました。
         http://narutotai.jp/ 








       2013年
10月18日徳島で西日本経済同友会大会でAMモデルエージェント企画による藍染のファションショーがありました。

H24.10.19の朝日新聞の記事より
※オートクチュール板東さんの作品
藍玉も出品しました。